・・・もっと台湾を知ろうよ・・・
関空・中部から約3時間、 成田・羽田から3時間半~4時間、 福岡から約2時間半 |
台湾人はものすごく日本を慕ってくれます。(どこかの二国とは雲泥の差ですが・・・)
けれど日本人は台湾の事を同じくらい熱く知ろうとする人が少ない。
さてさて本題に戻ります。
これではいけません。少しは歴史を復習しましょう。
ちょっと複雑になるのですが1949年に建国された中華人民共和国が国連に加盟しました。その後アメリカのニクソン大統領の口利きでアルバニア決議なる都合の良い約束事ができたもんだから台湾は気の毒に宙ぶらりんの立場になってしまいました。
その後、中華人民共和国は一方的に自国の一部みたいな扱いにして事あるごとに台湾へ圧力を掛けています。現在の尖閣諸島への振る舞いと同じようにね。(私はこれが解せないのです)
でもそういった複雑な事情を理解している世界の多くの国々は昔と同じように交流を継続しています。日本も苦しい立場ではありますができるだけ理解し、深い付き合いを続けて行きましょう。一度は日本が統治した台湾なんだから。
日本の教育を受けた日本語で喋る台湾の人達の中には、「私はいまだ日本人だと思っている。兵隊にも日本人として応募した。日本よどうにかしてくれ。」と言う人が大勢います。日本もどうにかしてあげるのが筋だと思うんですが政府は知らん顔ではいけないと思うんですがねえ。
ところで日本に大使館を置いてあるのかどうかも気になるところです。日本に「台北駐日経済文化代表処」という所があって、中華民国(台湾)の日本における 外交の窓口機関になっています。民間の機構ではありますが、実質的には大使館や領事館の役割を果たしています。
国際情勢の変動から1972年9月29日、日本と中華人民共和国が国交を 成立させたことに伴い、日本と台湾との交流はさらに複雑な関係となっていますが中華民国(台湾)と日本の関係は深く、貿易、経済、 技術、文化などの交流面では今まで通りの関係を保ち続けています。
ちょっと複雑になるのですが1949年に建国された中華人民共和国が国連に加盟しました。その後アメリカのニクソン大統領の口利きでアルバニア決議なる都合の良い約束事ができたもんだから台湾は気の毒に宙ぶらりんの立場になってしまいました。
しかし、2017年現在、国連加盟運動は続いています。
その後、中華人民共和国は一方的に自国の一部みたいな扱いにして事あるごとに台湾へ圧力を掛けています。現在の尖閣諸島への振る舞いと同じようにね。(私はこれが解せないのです)
でもそういった複雑な事情を理解している世界の多くの国々は昔と同じように交流を継続しています。日本も苦しい立場ではありますができるだけ理解し、深い付き合いを続けて行きましょう。一度は日本が統治した台湾なんだから。
日本の教育を受けた日本語で喋る台湾の人達の中には、「私はいまだ日本人だと思っている。兵隊にも日本人として応募した。日本よどうにかしてくれ。」と言う人が大勢います。日本もどうにかしてあげるのが筋だと思うんですが政府は知らん顔ではいけないと思うんですがねえ。
ところで日本に大使館を置いてあるのかどうかも気になるところです。日本に「台北駐日経済文化代表処」という所があって、中華民国(台湾)の日本における 外交の窓口機関になっています。民間の機構ではありますが、実質的には大使館や領事館の役割を果たしています。
国際情勢の変動から1972年9月29日、日本と中華人民共和国が国交を 成立させたことに伴い、日本と台湾との交流はさらに複雑な関係となっていますが中華民国(台湾)と日本の関係は深く、貿易、経済、 技術、文化などの交流面では今まで通りの関係を保ち続けています。
つづく